![]() |
カテゴリ
全体はじめまして 活動報告 日常 お知らせ 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 外部リンク
ブログジャンル
最新のコメント
最新の記事
画像一覧
フォロー中のブログ
外丸治 飛倉舎 時流れるままに さとごころ アメリカからニュージーランドへ 心と体を元気に!札幌市南... 上州自然散策2 タグ
よろず保健室(72)
気功教室(46) 気功(28) 文章講座(21) 朗読の会(20) 記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
ファン
|
1
4月27日 山王レジデンス様に於いて
絹の会のみなさん ![]() 潮来の花嫁さん しなの夜 紫雨情 おなじみの歌に合わせて 手作りの艶やかな衣装で 踊っていただきました。 ![]() ![]() フラダンスも踊りました ![]() 絹の会の田部井さんと 笑顔で記念撮影 楽しいひと時をありがとうございました。 ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by ohmydarlin
| 2015-04-30 14:27
| 活動報告
|
Comments(2)
![]() 4月25日 けやき苑様にて ハワイアンと サックスの演奏を行いました。 前半は、タック宮本とラソーナクルーの演奏 なかなか渋いイケメンバンドで とっても素敵!! その演奏に合わせて美しいフラガールの踊りです。 ![]() また来てね♪ といううれしい言葉をいただき 帰ってきました。 (こういう言葉を聞くとうれしいですね) 5月第1水曜日 6日です 連休中ですが 朗読の会はありますよ~ ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by ohmydarlin
| 2015-04-26 11:33
| 活動報告
|
Comments(0)
4月第4水曜日 恒例の文章講座です。 かれこれ、オ~マイダーリンの活動が始まって 1年8か月になり 当初から、講座を持っていただき みなさん楽しみにしています。 ![]() 今回のお題は、 金 金銀銅錫 または、萬田先生の講演の感想ということでした。 文章を書くことで、自分を振り返ったりできて とてもいい経験だと 思います。これがきちんと残せたら、すごい財産だと思いますね。 財産と言えば、 先生のところに来ていた歴史的お手紙(#^.^#) ![]() 昔は、こんな情緒あふれるお手紙が、普通に行き来していたんでしょうね。 あっ、、いや、、多分、、私のような一般人にはありませんけどね。 先生は、このようなお手紙ももらえる文化人ですが、、スマホも使っていらっしゃるおしゃれさんです。 次回のお題は 手紙 手紙について ある方宛の手紙(お母さんへとか) 今どきのメールについてとか、、手紙にまつわるエピソード そう、、最近はね、、手紙が来ないんですよね。でも、郵便ポストは覗きます。まぁ来るのは、請求書とか、ダイレクトメールとか やっぱり、すてきなお手紙来るとうれしいでしょ? 時々は、離れている友人や、 実家のお母さんへ お手紙書きたいですね(#^.^#) ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by ohmydarlin
| 2015-04-23 13:15
| 活動報告
|
Comments(0)
![]() 4月第4水曜日 文章講座のお題は 金 金偏 で 5金(金銀銅鉄錫) または、萬田先生の講演の感想文 3月27日に前橋文学館で行われた 萬田先生の講演の感想 またはお題の 金です。 先日、萬田先生のツイッターからリンクされていたブログを読んでいたら 癌患者さんの記事でした。 後日の講演を聴かれた方でした。 たくさんの方に 病気と闘うのでなく 自分として最期まで 生きることをメッセージされていて 素晴らしい講演だったなと改めて思いました。 私自身も、一度しかない人生。目一杯生きて行こうと思います。 ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by ohmydarlin
| 2015-04-20 16:21
| お知らせ
|
Comments(0)
4月堕威水曜日は いつもどおり 気功教室でした。 この日は、朝はとっても良いお天気でしたが、 あちこちで、カミナリがなったり ヒョウが降ったりと忙しいお天気になりました。 でもね、、自転車で来られる Nさんも、雨にぬれず無事でした♪ 気功は、なかなか覚えられないけど、音楽と堀口先生のご指導で 気持ちよく、身体がほぐれていきます♪ 運動の後は、おいしいおいしいお土産の数々。
▲
by ohmydarlin
| 2015-04-17 12:59
| 活動報告
|
Comments(0)
毎月恒例です。
第3水曜日は 気功教室です。 1時半からサロンにて お待ちしています。 ![]() もうすぐ、新緑の季節ですね 旧宮城村 現在は前橋市の千本桜は ちょうど 満開です。 今日はお花見客でにぎわったことでしょうね。 ![]() ちょっと逆光になってしまいましたが、 桜です。 ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by ohmydarlin
| 2015-04-12 16:56
| お知らせ
|
Comments(0)
▲
by ohmydarlin
| 2015-04-10 12:46
| お知らせ
|
Comments(0)
![]() 4月からの予定です。 通常通り サロンはひらいていますので お気軽にお越しください。 先日 よろず保健室のほうへは、切羽詰まったご家族から ご相談を受けました。 その方にきっと合ったプランを皆で考えていけると思います。 ぜひ、一度ご相談くださいね。 オ~マイダーリンのスタッフ一同 心を込めて 対応させていただきます。 一人で悩まず みんなで解決していきましょう♪ ![]() 人気ブログランキングへ More ▲
by ohmydarlin
| 2015-04-06 16:16
| お知らせ
|
Comments(0)
4月1日水曜日 朗読の会
![]() 今回もグループ分けして、皆で読む相談をしながら 各グループで発表しました。 よむ人によって 少しづつ 感じも違ってくるところが面白いですね。 何と言っても、、自分たちのグループが一番!!と思うところが オーマイダーリンの参加者の良さかしら(#^.^#) ![]() 前橋市は桜満開の日でした。 そばにはたくさんの桜が、私を見て!!私が一番きれいよ。 と咲き誇っています。 (ここも、オーマイダーリンに似てるかも) いつまでも美を意識して、生きるってすばらしいですよ♡ 明日は、よろす保健室 オープンしています。お気軽にお立ち寄りくださいね。 ![]() 人気ブログランキングへ ▲
by ohmydarlin
| 2015-04-02 12:35
| 活動報告
|
Comments(0)
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||